ブログ blog page
2018年11月19日 (月) 07:58
秋のふれあい祭
17日の土曜に、「陽ノ丘荘ふれあい祭」を行いました
昨年同様、未明まで雨が降りお天気が心配でしたが、開会の時間には日もさし始め今年も一安心
ご家族の皆様もぞくぞくとお集まりいただきいよいよ開幕です。
吉村総合施設長の開会の挨拶に続き・・・

いよいよステージの開幕です
トップバッターは「高見ファミリー」様
ここで少し「高見ファミリー」様についてご紹介を致しますと・・・
ご主人の浩一様は大津太鼓清流会の創始者。奥様の春代様は民謡一筋45年、全国各地の大会で優勝、
グランプリを数多く獲得され、内閣総理大臣賞も受賞されています。長女の恵子様も民謡や太鼓にいそしまれ、
民謡の全国大会で優勝。次男の大志様は大津太鼓清流会の打頭を務められ、県内外の全国大会で8回も
最優秀賞を獲得されるなど・・・
一言ではご紹介しきれないほどの実績を誇られる、まさに音楽一家なのです
まずは大志様の大太鼓

一打目で皆さんから「おおーっ」という感嘆の声が上がります
数分間、休みなく響く大太鼓の音・・・
これがまた・・・
すごい迫力なんです・・・えぇ
奥様の春代様はお年寄りが喜ばれそうな曲を選んで、自慢の喉を披露してくださいました。

水戸黄門の曲のときには、ご主人の浩一様、孫のりあらちゃん、こうた君が登場してコミカルに演じられる場面も・・・

りあらちゃんとこうた君は、高見家譲りの自慢の喉も披露してくださいました。

お孫さんたちも、すでにいろいろなコンテストで賞を獲得されているそうで・・・
血筋ってすごいですね・・・
最後は、親子二代による太鼓の共演

皆さんの息もぴったりの、思わず見入ってしまう大迫力のステージでした
続いての登場は、昨年もお越しいただいた「日向ひょっとこ 阿蘇・高森愛好会」の皆さんです。
ひょっとこ踊りや牛深ハイヤなど、楽しい踊りを披露してくださいました。

相変わらずの腰の動きがたまりません・・・

ん・・・
どこかで見たような制服を着てノリノリで踊る踊り手さんが・・・

なんだか・・・
陽ノ丘荘の看護職員さんの制服によく似てるような気が・・・
まぁ、深く考えないようにしましょう・・・はい
大盛り上がりのステージの後は、ご家族と一緒の昼食タイム。
カレーやからあげ、デザートのケーキセットなど、今年もバザーはご家族に大好評でしたよ



ご利用者の皆さんも笑顔いっぱいの楽しい一日となりました
お忙しいなかご協力いただいた「高見ファミリー」様、「日向ひょっとこ阿蘇・高森愛好会」様、そして遠方からもお越
しいただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました

高見様ご一家は、11月25日(日)に大津町文化ホールでファミリーコンサートを予定されておりますので、お近くの
方はぜひ

昨年同様、未明まで雨が降りお天気が心配でしたが、開会の時間には日もさし始め今年も一安心

ご家族の皆様もぞくぞくとお集まりいただきいよいよ開幕です。
吉村総合施設長の開会の挨拶に続き・・・

いよいよステージの開幕です

トップバッターは「高見ファミリー」様

ここで少し「高見ファミリー」様についてご紹介を致しますと・・・
ご主人の浩一様は大津太鼓清流会の創始者。奥様の春代様は民謡一筋45年、全国各地の大会で優勝、
グランプリを数多く獲得され、内閣総理大臣賞も受賞されています。長女の恵子様も民謡や太鼓にいそしまれ、
民謡の全国大会で優勝。次男の大志様は大津太鼓清流会の打頭を務められ、県内外の全国大会で8回も
最優秀賞を獲得されるなど・・・
一言ではご紹介しきれないほどの実績を誇られる、まさに音楽一家なのです

まずは大志様の大太鼓


一打目で皆さんから「おおーっ」という感嘆の声が上がります

数分間、休みなく響く大太鼓の音・・・
これがまた・・・
すごい迫力なんです・・・えぇ

奥様の春代様はお年寄りが喜ばれそうな曲を選んで、自慢の喉を披露してくださいました。

水戸黄門の曲のときには、ご主人の浩一様、孫のりあらちゃん、こうた君が登場してコミカルに演じられる場面も・・・

りあらちゃんとこうた君は、高見家譲りの自慢の喉も披露してくださいました。

お孫さんたちも、すでにいろいろなコンテストで賞を獲得されているそうで・・・
血筋ってすごいですね・・・

最後は、親子二代による太鼓の共演


皆さんの息もぴったりの、思わず見入ってしまう大迫力のステージでした

続いての登場は、昨年もお越しいただいた「日向ひょっとこ 阿蘇・高森愛好会」の皆さんです。
ひょっとこ踊りや牛深ハイヤなど、楽しい踊りを披露してくださいました。

相変わらずの腰の動きがたまりません・・・


ん・・・

どこかで見たような制服を着てノリノリで踊る踊り手さんが・・・

なんだか・・・
陽ノ丘荘の看護職員さんの制服によく似てるような気が・・・
まぁ、深く考えないようにしましょう・・・はい

大盛り上がりのステージの後は、ご家族と一緒の昼食タイム。
カレーやからあげ、デザートのケーキセットなど、今年もバザーはご家族に大好評でしたよ




ご利用者の皆さんも笑顔いっぱいの楽しい一日となりました

お忙しいなかご協力いただいた「高見ファミリー」様、「日向ひょっとこ阿蘇・高森愛好会」様、そして遠方からもお越
しいただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました


高見様ご一家は、11月25日(日)に大津町文化ホールでファミリーコンサートを予定されておりますので、お近くの
方はぜひ
